🏡 家賃・住環境
- ウィスラー
- シェアハウスで6人部屋 → 家賃約 $600 わたしの友達がこの条件で住んでました😱
- 一人部屋希望なら、かなり高額に($1,500以上も普通)
- スコーミッシュ
- 一人部屋が約 $700〜$1,000前後で見つかる
- シェアハウスでも一人の空間を持ちやすい
💬 わたしの場合
スコーミッシュで$700の一人部屋に住めました🏡✨
静かに暮らしたい人には最高の環境!
🌎 日本人の多さ・英語環境
- ウィスラー
- 歩いていると結構日本語が聞こえる!
- 日本人の友達が作りやすい
- スコーミッシュ
- 日本人はかなりレア!
- カフェで働いていても、日本人のお客さんは月に1〜2組レベル。
- 常連さんと英語で会話するチャンス多め!
💬 わたしの場合
英語環境を求めていたので、スコーミッシュにして大正解でした!🌟
でも正直、友達はなかなかできなかったので孤独も覚悟…!
🎿 スノボ・ウィンタースポーツ事情
- ウィスラー
- 世界有数のビッグゲレンデ✨
- 上級・中級コースがメイン、本気で滑る人向け
- 初心者コースはほぼなし、滑れる人じゃないと大変!
- スコーミッシュ
- スノボは「たまに行きたい」くらいの人向け
- グラウスマウンテン(バンクーバー近郊のスキー場)も近い
- グラウスマウンテンは料金も安め&初心者に優しい⛄
- 夏にロッククライミングを楽しみたい人
- ウィスラーも行ける(絶対Poparide(シェアカーサービス)利用!)
💬 わたしの場合
「シーズン中に5回くらい滑れば満足」タイプなので、スコーミッシュ拠点でちょうどよかった🎿✨!
🚗 アクセス・生活の便利さ
- ウィスラー
- バンクーバーまでは片道2時間かかる
- 少し閉鎖的な環境、ずっと山の中暮らし🏔
- 物価もリゾート価格
- スコーミッシュ
- バンクーバーまで車・バスで1時間🚗
- 「自然と都会どっちも楽しみたい!」人にはぴったり
✨ まとめ:こんな人におすすめ!
住む場所 | こんな人におすすめ |
---|---|
ウィスラー | スノボ大好き!本気で滑りたい⛷ 友達も日本人多いほうが安心な人 |
スコーミッシュ | 英語環境重視🌎 自然を楽しみたい人 たまに滑れたら満足な人 |
💬 最後に
どちらにも魅力はたっぷりありますが、
「何を重視するか?」で住む場所選びは変わってきます🌟
わたしは英語環境+自然+アクセスを重視したので、スコーミッシュ生活が本当に最高でした✨!
あなたのワーホリ生活も、素敵なものになりますように🌿